
野口 祐介
(のぐち ゆうすけ)
・国際コーチング連盟認定PCC (Professional Certified Coach)
・CRR Global認定資格ORSCC (Organization and Relationship Systems Certified Coach)
◾️ 職歴
2008年4月〜2015年6月 株式会社リクルートジョブズ(現リクルート)
・求人広告営業(中小企業〜大手企業向け)
・新人育成
・勉強会運営(新人王・新人賞を複数輩出)
・営業チーフとしてチームマネジメント、大手企業エスコートチーム責任者
2015年7月〜2017年2月 株式会社クロス・ビー
・アスリートマネジメント
・スポーツスポンサー獲得営業
・女子プロゴルファーのスポーツ大会での現場サポート
2017年3月〜現在 RELATIONS株式会社
・間接経費のコスト最適化コンサルタント
・組織活性化コンサルタント
エグゼクティブコーチング
システムコーチングの提供
ミッション・ビジョン策定支援
チームビルディング、マネージャー研修
◾️ メンター(コーチ)を目指したきっかけと経歴
プロジェクトのマネジメントをする上で、問いや傾聴力をあげる必要性を感じてパーソナルコーチングを学び始めました。その後、組織へインパクトを出すためには、個人だけではなくチームの関係性を扱うことが必須だと感じたため、システムコーチングを学び始めました。
◾️ メンターとしての強み・特徴
1. 組織変革を支える専門性
・ICF国際コーチ連盟PCC、CRR Global ORSCC認定システムコーチ
・個人・チーム双方の変容を促す高いコーチングスキル
・「目に見えにくい課題」を可視化し、成果につながる対話を設計
2. 多様な現場で培った実績
・リクルートグループでの事業経験、アスリートマネジメント企業での人材支援
・企業・非営利・教育・スポーツチームなど幅広い組織開発を推進
・急成長企業のミドル層から経営層まで、階層を超えた支援の実績
・大学での「感情」「関係性がチームにもたらす影響力」の講義経験
3. ファシリテーション力
・合宿、会議設計、研修、バリュー浸透施策など多様な場づくりを実行
・心理的安全性を確保し、本音の対話を引き出すファシリテーション
・個人の想いや感情を組織の戦略や成果に結びつける設計力
4. 経営視点と人間理解を架橋するアプローチ
・経営課題(業績・効率化)と組織課題(関係性・動機づけ)の双方に対応
・短期的成果と中長期的な組織基盤づくりを両立させる支援
・経済性と人間性のバランスを取りながら、持続的成長を実現
◾️ メンターとして1on1で意識していること
・あげられたテーマを達成すること
・感情を大切にすること
・率直にフィードバックすること
◾️ 今後 メンターズ 導入を検討している方へ