Wistantについて
Wistantの基本情報はこちら
Wistantとは
Wistantはマネージャーとメンバー(部下)の間で行われる、マネジメントに関するコミュニケーションを円滑に進めることができるツールです。クラウドを通じてどのデバイスからでもログインが可能で、もちろんスマートフォンでも操作できます。
<マネジメントに関する3つのコミュニケーションステップ>

権限について
- システム管理者
:契約・請求情報などシステムに関する重要事項を管理することができます。主に経理担当者が持つ権限です。 - HR管理者
:ユーザー招待や権限の変更などのユーザー管理ができます。また、1on1のペア設定や、レポート結果の分析の閲覧など1on1の運用改善についての権限を持ちます。主に人事担当者が持つ権限です。 - メンバー
:1on1を実施したり、自身の目標を閲覧・編集することができます。すべてのユーザーがもつ基本の権限です。
各種権限の詳細についてはこちらをご覧ください。
活用シーン
主に「目標の進捗を更新する時」「1on1を行う時」「フィードバック(評価)面談を行う時」での利用が効果的です。
① 目標の進捗を更新する時
半期ごと、四半期ごとなど、任意の①を設定した目標をWistantに登録します。
コミュニケーションの起点となる様々な機能を活用することで、目標達成に近づく活動を促進できます。
<主な機能>
- 目標登録、更新機能
- 目標ヘルスチェック機能(目標の進み具合をマネージャーに通知できる機能)
- タイムライン機能(目標に関するコミュニケーションを取れる機能)

② 1on1を行うとき
メンター(上司)とメンティ(部下)が定期的に1対1で面談を行う1on1(ワンオンワン)を実施する際に利用します。
1on1を効果的な場にする為、事前準備や記録ができる機能が揃っています。
1on1を上手く進めるポイントは、メンティを主体にしたコミュニケーションをとることです。
これは人が成長するためには、自身の経験を自分で振り返り、その中から学びを得ことの方が効果的である、という「経験学習」を促す場として1on1が位置付けられているからです。
そのため、メンティは自身の成長のため、またスムーズに悩みを解決するためにも事前に話したい内容を整理しておくことを心がけましょう。
<主な機能>
- 事前アンケート機能
- 議事録、コメント機能
- アクション登録機能
Wistantでは1on1の実施前に事前アンケートに回答することができます。
ここでは「良かったこと・悪かったことの振り返り」「話したいトピックの選択」などを記入できます。
事前アンケートに回答すると、回答結果に沿って1on1のアジェンダが掲載された1on1シートが作成されます。
この機能を活用することで、事前に話したい内容を整理しておくことができます。

1on1の中で、新たに取り組むアクションが決まった場合は、アクション(タスクリスト)を登録することができます。

最後に、今回の1on1の充実度を回答する1on1レポートに回答をして1on1は終了になります。
ここでは「1on1で話したトピック」「充実度」「1on1をより充実した時間にするための提案・要望」について回答ができます。
この1on1レポートの回答結果は、HR担当者(管理者)のみが閲覧することができます。

③ フィードバック(評価)面談
期末評価や360度フィードバックなど、様々なフィードバックを実施する際に活用します。
<主な機能>

④ わからないことがあった時
ヘルプセンターをご覧いただくか、Wistantの画面右下にある吹き出しマークからメッセージを送信してください。
Wistantのサポートチームから返信させていただきます。(営業時間9:00〜17:00)
