Skip to content

Wistantのはじめかた

Wistantの初期設定はこちら

チーム(組織図)を作成する

Wistantにチームを登録することにより、組織図を作成できます。
チームを作ることで、チームごとの目標を登録し業務の進捗状況をチームごとに分析できたり、1on1の実施状況や充実度をチームごとに分析できるようになります。

チームの作成はCSVファイルにて一括登録することも可能です。CSVファイルによるチーム登録についてはこちらをご覧ください。

※設定はHR管理者の権限を持つ方のみ行うことができます。貴社ご担当者様へお問い合わせくださいませ。

チーム(組織図)の作成方法

1.「HR管理・分析」→「チーム」をクリックします。

チーム①-png

2.「+チームを作成」をクリックします。手動で作成する場合は「チームを作成」を、一括でインポートをする場合は「CSVファイルによる一括作成」をクリックします。CSVファイルによるチームの設定方法はこちらをご覧ください。

チーム②-png

作成するチームの詳細を入力します。各入力項目については下記をご覧ください。

  • チーム名:チームの名称(例:人事部総務課)
  • このチームに紐づく上位のチーム:チームが紐づく上位チームを登録することにより、ツリービューにおいて今回新規に作成したチームが上位チームの下に表示されます。(親子関係の設定)
  • オーナーチームの責任者やチーム目標を更新する人を登録します。オーナーとして設定されている方のみ、チームのすべての目標の登録、更新をすることができます。
    オーナーに設定された場合、Wistantのトップ画面において「あなたの目標」として表示されます。
  • チームメンバー:所属するメンバーを登録します。メンバーは複数のチームにまたがって登録することができます。

チームのオーナー以外でもチームの目標を登録できるようにしたい場合は「メンバーがチーム目標を登録できるようにする」にチェックを入れます。この場合、チーム目標を登録したメンバーのトップ画面に「あなたの目標」としてチーム目標は表示されません。

スクリーンショット_2023-02-13_1_09_19

4.オーナーやチームメンバー右側のアイコンをクリックすると、チームのオーナーとして、またはチームのメンバーとして新規にWistantにアカウントを招待できます。(Wistantに招待されていない方が対象です)

スクリーンショット_2023-02-13_1_09_19-1

 

以上の手順でチームが作成できます。
チームの作成はCSVファイルにて一括登録することも可能です。CSVファイルによるチーム登録についてはこちらをご覧ください。